【活動報告】2017/9/18 手づくりおはぎを楽しむ会
敬老の日!世代をこえてみんなでわいわい昔ながらのおはぎを作って、ひきたてのきな粉をまぶしてお茶をしました。 古民家でのおはぎ作りをみなさんに懐かしいと喜んでいただけました。
敬老の日!世代をこえてみんなでわいわい昔ながらのおはぎを作って、ひきたてのきな粉をまぶしてお茶をしました。 古民家でのおはぎ作りをみなさんに懐かしいと喜んでいただけました。
本協議会浅川プロジェクトマネージャーが大阪府インターンシップ中の大学生よりインタビューを受け、協議会発足の経緯や今後の展望などを熱く語りました。 http://www.pref.osaka.lg.jp/minamikaw …
今回のテーマは” 夏 御 膳 ” 採れたての夏野菜を使って純和風に 懐石料理に挑戦 出汁のとり方からみそ汁の作り方 そこにチョッとひと手間、ひと工夫を加えると プロフェッショナルの味に感激
本協議会は、農林水産省の「農泊推進対策」を実施しています。 葛城山の麓にある大阪府南河内郡河南町河内地区の里山や棚田を有機栽培圃場として活用し、 有機野菜の収穫体験や自然体験アクティビティの充実を図っています。 又、築1 …